夏だけじゃない!麻素材が注目されるようになった理由とは?
涼しげなのに高級感のある麻素材は、しゃりしゃりとした手触りで光沢があり高級感を感じることができるためカーディガンやシャツなどの羽織物、パンツやスカートなどのレディースファッションには欠かせない人気素材の一つです。植物表皮の内側にある柔繊維または、葉茎などから採取された天然繊維でできていますが、現在日本で流通しているのは、「亜麻(リネン)」と「苧麻(ラミー)」がほとんどです。 麻を使用した生地には、麻100%や麻と他の繊維を混紡・交織したコットンリネンやポリエステルリネンなどがあります。丈夫なイメージがある麻素材ですが、しわや縮みやすいといったデメリットも持ち合わせています。他の繊維と混ざることによって麻のメリットだけを活かすことができるようになりました。
麻素材はおしゃれなだけでなく丈夫で使いやすい点でもおすすめ!
麻素材を愛用するメリットは、高級感のある見た目としゃりしゃりとした手触りだけではありません。麻素材は、通気性がよく、吸水速乾性が高い素材として有名です。また、汗を素早く吸収してくれるうえ、水分の蒸発も早いため内部が蒸れることはありません。速乾性にも優れているので、日本の高温多湿な気候でも不快に感じる事なく快適に着ることができます。また、主に日本で流通しているリネンとラミーは、繊維が丈夫です。特にラミーは、数ある天然素材の中で一番丈夫と言われている素材です。水にも強いので、汚れて水洗いも問題なくできますし、普段使いしていて破れる心配もありません。麻素材のファッションアイテムは、おしゃれに見えるだけでなく、丈夫で使いやすいところもおすすめです。